2019年に再結成され、会場限定にて発表されておりました、和楽器ユニットRin'の最新アルバム「光明」ですが、Rin'メンバーTomocaが窓口となりネット販売が開始されました。
ご購入はコチラまで→https://www.tomoka-nagasu.com/pages/2651819/page_201903011144
ALL, Lyriics by Naohiko Kishi/Music by YUKIYOSHI
Recording & Mixed by Katsumi Suyama(Yellow studio)
東京芸術大学を卒業し、2004年に和楽器ユニット「Rin’」でメジャーデビューを果たし、その後「吉永真奈」として活動をして今年で15年。
箏を通じて、沢山の方に出会い、支えられ、最初は小さかった「輪」がどんどん広がり、大きな「輪」になり、伝統文化だけでなくメジャーシーンまで、そして、日本だけではなく世界へ、箏を使って幅広い音楽活動をしてきた「吉永真奈」の音楽人生に欠かすことの出来ない大切な方々の「作品」「演奏」「技術」を一枚のアルバムに集約した、吉永真奈の集大成とも言えるアルバム。
ご購入はコチラ→https://www.amazon.co.jp/dp/B01N0ENO62/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1480675084&sr=8-1&keywords=吉永真奈
吉永真奈の新作MV「Like a Prayer」「荒城の月」「La campanella rimix ver.」「渡月橋」の4曲を2021年2月21日より順次公開決定。
全編はYoutubeに公開されますので、ぜひチャンネル登録をよろしくお願い致します。
*動画は有料になります。詳しくはこちらからご確認ください。
文化庁「文化芸術収益力強化事業」特設サイト | アクティビティジャパン (activityjapan.com)
*フジテレビNEXTはフジテレビの有料チャンネルです。
視聴方法は下記サイトからご確認ください。
しおこうじ玉井詩織×坂崎幸之助のお台場フォーク村NEXT - フジテレビ ONE TWO NEXT(ワンツーネクスト) (fujitv.co.jp)
「『ももクロ夏のバカ騒ぎ2020 配信先からこんにちは』和楽器カバーBGM集 By ももクロ和楽器隊 feat.ヒダノ修一」 が下記サイトにて公開されました。
※05.ももいろ太鼓どどんが節と06.Hanabiで箏を演奏
2020年12月3日に京都二条城で行われた舞踊劇「乱舞~二条城~」の動画が、下記サイトにて全編無料配信されました。
出演:早乙女太一 劇団朱雀 和楽器ユニットRin’
2020年10月10日に茨城県龍ヶ崎市文化会館大ホールで開催された、和楽器ユニットRin’のライブがYouTubeで全編無料配信されました。
詳しくはコチラ https://artkyoto.jp/
YouTubeで11月3日(火・祝)までアーカイブ配信
https://youtu.be/xFKZFhW2880
YouTubeで配信中
https://youtu.be/1SVIZm3eF4o
8月21日(金)の和の調べ公演は、昨今の感染拡大の状況を鑑み、無観客配信ライブに変更させていただくことになりました。すでにチケットをご購入下さり、楽しみにして下さっていた皆様には、心よりお詫び申し上げます。
チケットの払い戻しにつきましては下記の通りです。ご不明な点は、までお問い合わせください。
新型コロナウィルス感染拡⼤に伴う来場中⽌、及び払い戻しのご案内
再び新型コロナウイルス感染が拡がる中、ご来場されるお客様の健康及び安全を最優先に考慮致しました結果、8 ⽉ 21 ⽇「和の調べ 」公演を【来場中⽌】とし、【無観客による配信ライブ】へと変更することをご報告申し上げます。
春より様々な状況を想定し、準備して参りましたが、全国的に感染拡⼤が⽌まらない中、最近は毎⽇メンバー間で意⾒を交換しながら、最良の案を模索しておりました。その結果、出演者およびスタッフの陰性を⽴証できる PCR 検査も受けられる状況が整っておらず、みなさまの安全を第⼀に無観客での開催を、という結論に⾄りました。公演間際の発表となり、告知後から時間をおかず予約⼿続きの上、楽しみにして下さっていたみなさまに、深くお詫び申し上げます。
配信ライブにても、和の調べらしい公演内容を引き続き練っております。
みなさまに画⾯上でも楽しみにしていただけましたら、幸甚です。
2020 年8⽉7⽇ code”M” 主宰 MAKI
【公演代⾦の払い戻し】
◎Peatix にて、ご購⼊頂いたみなさまへ
まず、主催元からの案内がみなさまに届きます。その後 Peatix から今⼀度、公演中⽌のご連絡と全額返⾦についてメールが送られます。返⾦⽅法はクレジット決済、ATM、コンビニ決済によって時期と⽅法が異なりますが、⼀律全額返⾦となります。詳しくは Peatix メールにて掲載される情報をご参照ください。
◎codeM にて、ご購⼊頂いたみなさまへ
事務局より皆さまに個別にメールをお送りいたします。その際、返⾦⽤の⼝座情報を伺い、なるべく速やかに(情報を頂き 3〜4 ⽇以内、※⼟⽇祝⽇を除く)指定⼝座へお振込申し上げます。
いずれも⼤変お⼿数をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
Rin’ライブ「2020光明~未来~」は6月6日(土)に開催予定でしたが、新型コロナウィルスの感染の終息の見通しも立たないという状況を踏まえ、延期して振替公演を開催することが決定いたしました。
4月1日(水)に予定されていました上記の公演に出演予定でしたが、日程が延期になりましたので、お知らせいたします。
※お席の数に限りがございますので、お早めのご予約をお願いいたします。
入場無料
*無料
*お席には限りがございます。
2019年12月7日(土)
NHKEテレ 午後2時から
筝曲「越天楽変奏曲」に宮城合奏団の一員として出演
10月8日に放送された芸能人格付けチェック2019MUSIC〜秋の3時間スペシャル〜の「和楽器」のコーナーで箏を演奏いたしました。
Singer&プロデューサーの上新功祐さんとのセッションから生まれたサウンド。
10月7日から配信開始。
配信サイト https://linkco.re/ARCY019e
5月から7月までNHKBSで放送された中村隼人さん主演の「大富豪同心」が10月5日から総合テレビで放送されます。
佐橋俊彦さんが音楽を担当され、吉永真奈が箏と三味線を演奏させていただきました。
放送は毎週土曜日、午後6時5分から全10回です。
https://www4.nhk.or.jp/P5543/
劇中曲で、三味線の演奏を担当しています。
先日発売になりました、日本テレビ系ラグビーW杯2019イメージソング、嵐さんの「BRAVE」に箏で録音参加させていただいています。
https://www.j-storm.co.jp/arashi
箏曲「越天楽変奏曲」に出演。放送日は決定次第アップ致します。
邦楽ジャーナル最新号で、Rin’が表紙になっております。
また、「いんたびゅう」のコーナーではRin’のインタビューが掲載されています。
購入はコチラ http://www.hogaku.com/news.html
9月4日(水)13時30分から10分間、吉永真奈が電話生出演いたします。
番組HP https://www.bss.jp/radio/gogo/
日程:2019年8月23日(金)公開
公式サイト https://ossanslove-the-movie.com/
詳細はコチラ→ https://nara-arts.com/event/大芸祭・障芸祭オープニングフェスティバル2019/
大西貴文さんのラジオ「THE NITE」に8月21日(水)Rin’でゲスト出演します。
出演は22時30分頃からの予定です。
ロサンゼルスで行われますAnime Expoで、作曲家池頼広氏のコンサートにゲスト出演。
詳細はコチラ→ https://www.showclix.com/
NHKラジオ第1 毎週月曜~金曜(あさ8:30〜)放送の「すっぴん」に、7月2日(火)ゲスト出演します。
出演時間は朝10時頃〜です。
詳細はコチラ→ https://www.geidankyo.or.jp/kids-dento
講師コメント動画はコチラ→ https://www.youtube.com/watch?v=EO-CHNOLbV4
詳細→ https://www.kobunsha.com/shelf/magazine/current?seriesid=101002
公式サイト→ https://www.thailandtravel.or.jp/hua-hin-jazz-festival/
詳細、お求めはこちら→ http://www.seiryupub.co.jp/m_seiryu/
いつも温かく見守ってくださり、心より感謝申し上げます。
本日は、皆様に報告がございます。
2004年にメジャーデビューし、2009年に解散をしました【和楽器ユニットRin'】。
今年4月7日には、デビュー15年を迎えます。
その記念すべき年に、Mana・Tomoca・Chieの3人は、再び【和楽器ユニットRin'】として共に歩んでいく運びとなりました。
3月7日、アートフェア東京2019のArt nightに於いて、お集まりいただきました1000名のお客様を前に、再結成後初となるシークレットライブを行いました。
そして、年内には復活ライブも予定しております。準備が整いましたら、皆様に改めてご報告させていただきたいと思います。
皆様と共に、新たなRin'の音楽の輪~Ring~を広げていけます事を、心から楽しみにしております。
その時は是非、会いにいらして下さいね。
お待ちしております。
【料金】大人1,000円/高校生以下500円 ※3歳以下託児あり
【プレイガイド&お問合せ】
・四季文化館(みの~れ)
TEL0299-48-4466
・おみたまオンラインチケット
https://ticket.city.omitama.ibaraki.jp/Ticket/Detail/463
2018年12月31日放送、紅白歌合戦の石川さゆりさんの「天城越え」で和楽器チームの一人箏演奏者として吉永真奈が出演しました。
注)事前告知NGのため、放送後の発表になりました。
「ラグビーワールドカップ2019日本大会」日本テレビ系番組イメージソング、嵐「BRAVE」に箏で録音参加しています。
https://www.johnnys-net.jp/page?id=artistTop&artist=10
NHK WORLD「Song of TOKYO」part4の、石川さゆり「天城越え」にて吉永真奈が箏で出演。
*NHK総合では1月に放送予定
https://www.nhk.or.jp/songsoftokyo/?fbclid=IwAR0RjjvX-FS89RSbEWt1YSLRkyOFoxj0kZiOTOLDkrezU09X80-zNTynwRo
※3日経っても返信がない場合は、送信先アドレスが間違っているか、が受信出来ていない可能性がございます。
QRコードからメールを送信し直してください。
特にau、docomoなど携帯メールの方【】が受信できる設定にしてください。
出演曲:菊の栄(三絃) 交声曲「松」(1箏)に出演予定
ゲスト:MAKI(Pf)沈琳(二胡)
※3日経っても返信がない場合は、送信先アドレスが間違っているか、が受信出来ていない可能性がございます。
QRコードからメールを送信し直してください。
特にau、docomoなど携帯メールの方【】が受信できる設定にしてください。
ゲスト:MAKI(Pf)岩田卓也(尺八)
場所:ヤマハ銀座スタジオ
ヤマハ銀座スタジオ アクセス
※3日経っても返信がない場合は、送信先アドレスが間違っているか、が受信出来ていない可能性がございます。
QRコードからメールを送信し直してください。
特にau、docomoなど携帯メールの方【】が受信できる設定にしてください。
公式サイト http://fuzjko-movie.com/
映画の中で、石田まり作曲、吉永真奈演奏の「渡月橋」が使用されております。また公式サイトにて吉永真奈のコメントも掲載されています。
視聴はこちらから http://www.jcbasimul.com/
番組HP http://thenite2004.blogspot.com/
演奏曲:さしそう光(箏高音)
演奏予定時間:17時〜17時15分頃
演奏曲:都踊(箏高音)
演奏予定時間:15時40分頃〜15時55分頃
NHK「にっぽんの芸能」〜春爛漫 出会いの調べ〜に、宮城合奏団の一員として出演致します。
【本放送】NHK-Eテレ(全国放送)
【再放送】NHK-Eテレ(全国放送)
※NHKワールドプレミアムでも放送されます
ミュージカル「陰陽師」の音楽監督、佐橋俊彦氏の楽曲で箏と三味線を演奏しています。
(注)録音のため、出演はしていません。
詳細はSongful days公式サイトへ
http://eplus.jp/sys/web/s/songfuldays/index.html
吉永真奈が、「福しお」清宮本家様のアンバサダーに就任致しました。
https://fukushio.jp/consumer.html
おみたまオンラインチケット:https://ticket.city.omitama.ibaraki.jp
(お問合せ)
☆電話でのご予約
〇JZBrat:03-5728-0168(平日15時~21時)
〇古舘プロジェクト:03-3235-1561(平日11時~19時)
☆メールでのご予約
〇古舘プロジェクト:
詳細はコチラ→http://minole.city.omitama.lg.jp/0528/info-0000004171-6.html
詳細はコチラ→林部智史オフィシャルサイト
邦楽ジャーナル最新回号に吉永真奈が表紙になっております。
また、「いんたびゅう」のコーナーで吉永真奈の特集が組まれております。
購入はコチラ
http://www.hogaku.com/news.html
*吉永真奈門下生の選抜チームで「夢の輪」を演奏
視聴はこちらから http://www.jcbasimul.com/
番組HP http://thenite2004.blogspot.com/
【お問い合わせ】
JZ Brat SOUND OF TOKYO
電話 03-5728-0168(平日15:00-21:00)
Web http://www.jzbrat.com/reserve/
2017年3月17日から発売開始されました「ヤマハデジタル音楽教材 箏授業」に吉永真奈が演奏者として出演しています。
プレスリリース記事
https://www.yamaha.com/ja/news_release/2017/17011601/
スペシャルゲスト:
清水のりこ(エレクトーン)
サポートミュージシャン:
冨田慎平(邦楽打楽器)
チケット:
前売り4,500円 当日5,000円
主催:
株式会社ヤマハミュージックエンタティメントホールディングス
【チケット購入方法】
code"M"事務局
もしくは090 (2904) 0089
(受付時間 平日10時〜18時)
チケットぴあ 発売期間 6月4日〜8月29日 23:59
Pコード:335395 0570 (02) 9999
http://t.pia.jp/
長岡成貢(キーボード)
吉永真奈(箏)
山田文彦(和琴/琵琶/篳篥(宮内庁式部職楽部)
春日るり子 (舞/笙/龍笛)
クラッシャー木村(ヴァイオリン)
春日真菜(チェロ)
舞野州(ベース)
涼恵(歌&コーラス )
設樂咲枝(歌&コーラス )
田中裕梨(歌&コーラス )
今瀬渚(シンセ・オペレーター)
☆電話でのご予約
〇JZBrat:03-5728-0168(平日15時~21時)
〇古舘プロジェクト:03-3235-1561(平日11時~19時)
☆メールでのご予約
〇古舘プロジェクト:
チケットをご希望の方は まで
チケットをご希望の方は まで
チケットをご希望の方は まで
H.P.FRANCE(アッシュ・ペー・フランス)が主宰するファッションとデザインの合同展示会「rooms」にて、長岡成貢氏のプロジェクトのArtistとしてEXHIBITION〜演奏/パフォーマンスが決定。
http://www.roomsroom.com/
お問い合わせ:
神楽坂 TheGLEE:
03-5261-3123
code"M":
チケットぴあ:Pコード 323-646
詳細はこちら
神楽坂ザグリー http://theglee.jp/
お問い合わせ先
日本三曲協会事務局 ☎03-3585-9916
詳細はこちら
宮城道雄オフィシャルサイト
https://www.miyagikai.gr.jp/blank
2月5日からABC・テレビ朝日系列で放送のアニメ「キラキラ☆プリキュアアラモード」にて録音参加しました。
http://www.toei-anim.co.jp/tv/precure/
吉永真奈ソロアルバム「凛〜Ring〜」のレコーディング参加者が多数ゲストにて出演するスペシャルライブが決定!!
チケットのご予約開始は 2016年12月24日(土)14:00~
*各公演開演時間の10分程前の演奏になりますので、早めにご来場下さいませ。
フォルクスオーパー交響楽団フルート奏者のBirgit氏とDuoをお届け致します!
詳細はコチラ→
http://www.suntory.co.jp/suntoryhall/schedule/detail/20170102_M_2.html
発売日:11月11日
詳細はこちら:
http://www.capital-village.co.jp/calendar/concert/2016100402.html